寿学級『1月・2月の学習』

1月11日(水)「和太鼓に触れる」
本公民館を拠点に活動する、「和太鼓そでっ鼓連」による和太鼓の実習。
バチの持ち方や立ち位置から始まり、さまざまな打ち方を体験し
運動不足も解消しました。
そでっ鼓連の皆さんが打つ和太鼓の響きに、内臓が揺さぶられました。

2月1日(水)「千葉県の地名の謎を探る」
講師は新習志野公民館長 平山 宣尚 先生。
前半は県内の難読地名クイズから歴史を、後半は地名に隠された数字の意味を学びました。
例えば、初級編では『我孫子』、中級編では『東浪見』、上級編では『不入斗』。
数字のついた地名は、『五十騎橋』、『百坂』、『千騎坂』。
さて答えは…

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ 答 ↓ ↓

↓ ↓ え ↓ ↓

↓ ↓ は ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

我孫子(あびこ)・・・・・・・・千葉県の北西部に位置する市。
東浪見(とらみ)・・・・・・・・千葉県の東部に位置する。一宮町の地名。
不入斗(いりやまず)・・・・・・千葉県市原市不入斗。千葉県富津市不入斗。
五十騎橋(ごじゅっきばし)・・・南房総市三芳。
百坂(ももざか)・・・・・・・・富津市。
千騎坂(せんきざか)・・・・・・木更津市。

2月8日(水)「歯科講座 口は元気の源です!」
歯科医の渡邉 洋次 先生と市役所健康支援課のみなさんから、オーラルフレイルや口腔機能低下の予防方法についての講話をお聴きしました。
まずは、コミュニケーションが大切であること。
そして、誤嚥性肺炎予防のための唾液腺マッサージやパタカラ体操を学びました。

2月15日(水)「懐かしの歌声喫茶」
歌声喫茶の講師に、宮内 賢二さんをお招きしました。
宮内さんは、中央公民館を拠点に活動する、音楽サークルのおひとりです。
宮内さんのギター演奏による歌声喫茶は、2部構成で、1部のテーマは「季節の歌~フォークを歌おう~」、2部は「懐メロを歌おう」で行われました。
曲は、「焚木」「冬の星座」「学生時代」「星影のワルツ」ほか全28曲。
懐かしい音楽と久しぶりの歌で楽しいひと時を過ごしました。

お問い合わせはこちら

047-451-6776

開館時間:09:00〜21:00休館日:月曜日

ページの先頭へ